プログラム?のイメージを説明するのは難しい

私は気持ちとしては数学は嫌いじゃないけど残念ながら得意ではなく(人並みにはできました。計算は間違うけど)、
田舎の高校だったので、文系を選んだら物理の授業が受けられなかったことを今になって悔やんでいる(やってないから詳細はわからないけど、ちらっとでも聞いたことがあればもうちょっと今、色々できたんじゃないかと勝手に思っている)くらいに
ずっと文系なのですが、

 

でも、プログラム?というか、コンピュータ?というか、ソフトウェア?的なものは、全部、最終的には数字?が動いていて、計算されているものだというイメージが一応あります。

 

 

 

規則性というか、

なんていうのかわからないのですが。

 

 

 

 

別に私はプログラマーでもないし、IT産業で働いているわけでもないのですが、
この世の中ですから当然仕事するには、最低限、MS-Officeを使うし、どうしてそうなったかいまだにわからないけど、やたらとAdobe系も使うし、Googleも、YouTubeも使います。必要に迫られて。

まさか、自分の人生でYouTubeを使う日が来るとは、1年前ですら夢にも思っていませんでした。
(別に自分が登場して配信しているわけではないです。セッティングだけ)

 

 

それで、そういう何かしら新しいツールを使わなくちゃいけなくなって使うときに、すでに使いこなしている何か別のツールと同じ構造なのに(本人のやる気とか関係なく)すぐには使えるようにならない人がいるというのを3年くらい前に学んだところだったのですが、
最近、それはどうやら、プログラム?というか、コンピュータ?というか、ソフトウェア?的なものが、全部、最終的には数字?で計算されているものだというイメージがその人たちにないかららしいと気づきました。

 

自分が紙とペンとかそういうものを使ってその作業をするときと全く同じ作業というかやり方を、機械が代わりにやってくれているという感じの理解みたいなんです。

 

 

 

詳細はわからないけど、なんかとくにかくそうじゃない!!

というのを、その人たちと共有するにはどうしたらいいのかなとずっと思っています。

 

 

 

例えば、何か複数ページの文書を作ったとして、それをPDFに書き出すときに1ページずつばらばらに書き出せて、ファイル名は<p>で指定してページ数を入れられるみたいなことがあったときに、
それはそのツールの中で、このページは1ページ目だから<p>のところは「1」だ!とか言って、小人がどこかから活版印刷みたいに「1」の文字を持ってきて<p>と置き換えたりしているわけじゃないじゃないですか。

 

もちろんその人たちも小人がいるとは思っていないのですが、話していると、でも、たぶんイメージとしてはそれに近い理解なのかな?という印象なんです。

少なくとも私の「全部、最終的には数字?で計算されているもの、具体的にはわからないけど」というイメージとは明らかに違うんですよね。

 

 

 

なので、なんというか

 

なかなか。どうしたらいいものか。という感じです。